特に梅雨時はじめじめ。鬱陶しい季節です。
先人たちは、上布(あさ)の布で、この季節を
爽快に過ごしてきました。
本当に、涼しい服です。
上布の服を暑い夏に着て過ごすと、夏バテ,秋の疲れはありませんね。
6月28日から30日迄東京国立で個展をいたします。
お天気は曇り、雨ですが、露店ではありませんので
是非、足を運んでくださいね。
姪っ子と二人で、厚木JAに買い出し。
ランチは、大山山麓のカフェレストラン「葉っぱの気持ち」へ。
牧場で遊び、
その後、美味しい豚肉の「臼井畜産」へ。
梅雨の合間の爽やかな一日でした。
朝、5時に。骨董市に断る為に行った。
電話で断るなんて、誠意が無い。
臨時で特別に出店させてもらっているのだから。
Lineなんてとんでもない。そんな事したら
次回から絶対出店させてもらえないだろうな。
「ごめんなさい。臨時なのにキャンセルしてしまって。。」
「無理しなくて良いですよ」の返事。
こんな雨の日でも5件くらい出店していた。
遠方から来ているのだろうな。
えらいな。
12時から、強風、横殴りの雨。
天気予報どうりでした。
7月4(木曜)5日(金)
久しぶりに、
「中央林間アトリエ和古布祭り」開催します‼️
ガレージに沢山だしますよ。
今日はアトリエの掃除、整理整頓。
気持ち良く仕事出来ますね。