近所のスーパーでは殆ど買い物をしない。
長いこと、露地のJAの朝の採れたて野菜は料理する時に創作意欲が湧いてくる。
サラダもドレッシングも要らない。お塩だけ。
一年中旬の物を食べられる。
ブロックもさっと塩で湯がくだけ。生が美味しい。栄養も飛ばない。
トマトも赤くて、硬い。切り口が綺麗。
採りたて野菜って好いな。
薔薇も農園の不揃いの切りたて。
香りも好い。
幸せなんて身近にありますね。
30年間スポーツジムに通っているが2か月も通わなかったことは初めて。最長でも2週間。
森散歩、ストレッチは出来るが、大汗を流す有酸素運動が出来ない。
当然何となく体が重くなり、浮腫んでくる。
体重も2キロ増えた。とても疲れやすくなる。
私は、歯を磨いたり、顔を洗うのと同じ生活の習慣で、体を動かして汗を流さないと
パワーが出てこない。
朝、8時にスポーツジムエニタイムに行った。
さぞかし混んでいると思ったら3人しかいなかった。
アルコール消毒、換気も徹底していた。
アミノ酸スーパーバームを飲んで、有酸素運動30分。
瀧のような汗が出た。
マシーンで筋トレ、マットでストレッチ。
1時間20分。
身体が蘇った。
明日からも、頑張ろう。
鯉幟を捺染めしたカットソーで作ったマスク。
意外や、全国から男性の方からの注文が多い。
日本製の高級な木綿なので、ストレッチして、顔に添うのだろう。
暑い時も蒸れなかった。
福島相馬地方のお馬さんに掛ける馬の腹掛けから
バルーンワンピースを作ってみました。
紋は亀甲花菱紋。相馬には多い紋です。
私のコレクションの物から思い切って挟みを入れて作りました。
希少価値のある逸品。
撮影場所はお隣さん。私のスタジオ。
ご主人がいつも手入れをしてくれています。
息子たちが来てケーキをプレゼントしてくれた。私は大のケーキ好き。
但し美味しいケーキのみ。
ケーキが体によく、健康で、太らなければ、毎日ワンホールでも食べたい。
なぜか、花は好きだがカーネーションは嫌い。
あの造化のような花が花屋さんの店先に母の日となると
並べられると、げんなりする。
母の日が終わって翌日鉢植えのカーネーションが特売されている。
かわいそうな花だ。
子供が小学生の頃、カーネーションの花はいらないといったら
缶ビール1本くれた。よくわかっている。