杉浦和子の世界、衣・食・住・人の旅|古布の服・襤褸・酒袋・パッチワークの販売

古布の服や酒袋・襤褸、材料やパッチワークの販売

アトリエ和 襤褸 神奈川 横浜市 大和市

プロフィール

私は、古布を全国から足で歩いて収集し、服をデザインし、作品を作っている杉浦和子と申します。北は北海道から南は沖縄まで作品展を開催しております。おかげで全国の美味しい食べもの、市場、人、自然の風景、地方の街など、多くの感動、感激そして人の出会いがあります。その情報を皆様にブログを通じてお知らせしたいと思っています。日本だけでなく世界の情報も。杉浦和子の日本、世界の衣、食、住、人の旅にご期待下さい。楽しい発見がきっと見つかりますよ。

最近の記事 月別アーカイブ
SN3U33850001.jpg

2014年6月27日(金)
SN3U33820001.jpg

朝、8時2分のフレンッエ発の列車に乗り、2時間半かけてアッシジの町へ。
アッシジは12世紀に聖フランシスコの生誕の町として、世界中にしられている。
とても、不便な所にあり、いつも、訪れる事ができなかった。
今回は絶対と思い、前日、アッシジまでのチケットを買うために駅の窓口で並ぶ事1時間半。
何で、こんな長い時間、イタリアって並ぶんだろう。
スロー、スローなんだろうな。
10時40分位にアッシジに着く。
駅前からバスに乗り10分でサン・フランチェスコ聖堂下に着く。
高台にあり、町と緑の平野が見下ろせる。800年も長い歴史を感じさせる。
曲がりくねった細い通り。
坂や階段。
テラスから咲き乱れるゼラニュームの花。
3時の列車に乗って5時半にフレンッエに着く。
今日も楽しい一日でした。

2014年6月26日(木)
SN3U33740001.jpg

又々、列車に乗ってピサからフレンッエへ。
駅前から、観光客でごった返し。
ウッフィツィ美術館は長蛇の列。
ウ゛ッキオ橋を渡りピッティ宮の中にあるパラティーナ美術館へ。
この美術館は観光の優先順位より下がっているので、チケット売り場はすんなり。
この美術館はラファエロファン必見です。
「小椅子の聖母」
「大公の聖母」
ラファエロの恋人といわれた「ウ゛ェールの女」
何時もBSで放映されている。
手の届く所に展示されているのですから、びっくりです。
おまけにフラッシュを使わなけれ写真OK, 子供たちも構外授業で、床に座って先生の説明を受けている。こういう、小さい時から、本物を観させる事は、教育に最も大事な事なのでしょう。イタリア人の色彩、センスは抜群。小さい時から養われいるんだろうな。
館内は涼しく、ゆっくりと観賞できた。
至福の時間。

又、観光客でごった返しているドゥーモの前を通り、フレンッエの駅からピサに戻った。

2014年6月25日(水)
SN3U33730001.jpg

今日は何処に行こうかな?
昨日はフレンッエまで、出て、ごった返しを歩いたので、静かな町、ルッカに又、行く事にした。
列車で、たったの25分ですからね。
城壁(ムーラ)4.2キロを歩く。
ベンチで休みながら。
2時間位かな。
トスカーナの風が
木々を抜けて爽やか。
若いカップル。
老夫妻。
ベビーカーに赤ちゃんを乗せたママ。
サイクリングをする人。
絵を描いている人。 犬の散歩をする人。ベンチに座って人間ウオッチング。
スローな時が流れます。

2014年6月23日(月)
2014062317330001.jpg 2014062317350000.jpg

フィレンツェさ行ったみていだ。

和ちゃんフィレンツェ好きだでなぁ〜ジョットの鐘楼さ行ったか〜あそこは、せめー階段さのぼるだ〜よ…

2014年6月23日(月)
SN3U33700001.jpg

田吾作兄弟フレンッエ郊外フィェーゾレの丘に行く。
「すげえーフレンッエの街が一望だー。」
「ドゥオーモもあんなに小さく見えるぞー」
「ここは、フレンッエの穴場だなー。
和ちゃんに連れて貰ってよかったなー」 「日本に残された田吾作たちはどうしてるべかなー」
「おらたちは毎日、ワイン飲んでるけどよ、あっちは焼酎だべー」
「帰ったら土産話でも聞かせてやんべー」

今日はピサから列車に乗りフレンッエに行った。1時間位。
フレンッエの発祥の地と言われるフィエーゾレに行く。
フレンッエのサン・マルコ広場から7番のバスに乗り30分ほどで到着。
ぐんぐんと坂を登って行くと、遠くにフレンッエを見下ろす大パノラマが広がる。
小鳥のさえずり。
緑の丘の糸杉の間から、豪邸が点在する。
トスカーナの風が爽やかです。

フレンッエに行ったら、必ず訪れる丘です。

5時の列車に乗って、又、ピサに戻りました。
毎日の予定は未定。
気の向くままに。

2014年6月23日(月)
SN3U33650001.jpg

ピサから、北に向う列車に乗って50分。ラ・スベリァまで行く。
前日、酔っぱらう前にピサ駅まで行って往復のチケットを買った。
朝、10時頃のトリノ行き。
50分でラ・スベツィアに着く。駅前からバスが出ているのかと思ったら、10分位離れた所にやっとあった。ここから、バスに乗り世界遺産のポルトウ゛エーネレへ。
リグーリア海に面した、リゾート地。
カラフルで小ぢんまりとした町。
海に向かって家が軒を重ねる。
海に突き出た絶壁にサン・ピエトロ教会が見えた。
13世紀にたてられた教会。
この教会からのリグーリア海の眺めは絶景だった。
お昼は、勿論、魚介料理。
前菜だけで6種類。
冷えたビールで乾杯。一人2000円ほどで、満足。
ここまでは良かったのだが、又々アクシデント。
飲んで調子良くなって、帰りぜんぜん違うバスに乗ってしまった。
40分ほどで駅前に着くはずが着かない。
どんどん山の方へ行ってしまう。
とんでもない所で降ろされてしまった。
又、つたないイタリア語で、バス停を聞く。
何とか3回ほど、乗り換えて、駅前に着いた。
一番親切だったのは、黒人の人とおばあちゃんだった。
若い者は不親切。
ツアーと違って、個人旅行は自己責任。 だから面白い。
確認。確認。又、確認。
分からない時はしつこい位何度も聞く。
さあー明日は何処に行こうかな〜。

2014年6月22日(日)
SN3U33580001.jpg

ピサ駅から、列車で30分。小さな町ルッカ。何度この町へ来たろうか。
イタリアに来る度に必ず足を延ばす町。
4キロの城壁に囲まれ、プラタナスの木々の木陰を通す風は、旅の疲れを癒してくれる。
2キロほど城壁を散歩して、旧市街地に入る。
ミケーレ教会。
フレディアーノ教会。
ローマ時代の円形闘技場。
迷路のような、旧市街地。
お惣菜で買った、コロッケとじゃがいもとビール片手にベンチに座ってランチ。
「Ciao! 」
「Buon gionrno! 」 時間がゆっくり流れます。
ルッカ。
草の香りがする町。 観光バスも入って来ない静かな町。
又、来れて良かった。

2014年6月21日(土)
2014061610570000.jpg

ピザの斜塔〜だと?

世界遺産ピサの斜塔だってさ良い写真だあねぇ〜かの〜

2014年6月19日(木)
SN3U33560001.jpg

「おい、おい、てててえへんだ!搭が傾いてるべー!倒れてしまうべー」
「なんだよーオメエ知らねえか。
あれは、ピサの斜塔といってなー世界遺産にもなっているんだぞー。なんでも900年位前に着工されたがよ、途中で地盤沈下がおこっちまてよー、傾いたんだってよ」
「へぇ、それで、何時かは倒れてしまわねえか」
「いまも傾き続けているんだってよ。もう北側と南側では70メートルも差があるんだってよ」
「ていへんだー!何時かは倒れるべー」

ピサの斜塔までは駅前から、ゆっくり歩いて1時間位。
アルノ河を渡り、カウ゛ァリェーリ広場周辺を散策しながら行くと、建物の間から、斜塔が見えた。
観光客で、ごった返している。
世界中から観光客が集まっているのですものたね。
帰りは、路地裏のパニーニ屋さんの伯父さんと、拙いイタリア語で喋りながら、缶ビールでパクつく。
途中、露天の市場があった。
トマトと葡萄を買う。
旅は路地裏。

2014年6月19日(木)
ホームページ
ショッピング

KAZUKO COLLECTION

スケジュール

バッグ、帽子、小物

鯉幟ファッション

襤褸資料館
お問い合わせ