福井の居酒屋豊さんに行きました。
1年前に田吾作の末弟がおばちゃんに望まれて、養子に行った、居酒屋さんです。
久々に田吾作兄弟の再会です。
3時間で飾り付け終わりました。
この飾り付けって、楽しいですよ。
ゆっくり、ゆっくりね。
明日からです。
明日からの個展の為、今日から福井入りします。
新横浜から米原経由で3時間。
新しもの好きで金沢廻りの北陸新幹線で行こうと思いましたが、
今までどうり、米原経由。
ボンヤリとした富士山を見ながら、お団子とお茶。
移動時間も楽しい。
久しぶりのお天気。
桜の散歩道を少し遠まわりしていってみました。
咲いてる、咲いてる、ウコン桜が。
緑と黄色ががった珍しい桜です。
雨の降る前に、森散歩。
昨日は整体とスポーツジムへ行って、
広尾個展の疲れ、すっ飛ばしました!
パワー全開!
今日は、森の散歩がてら、投票を済ませ、
車で、30キロ先にある、伊勢原JAに野菜を買いにひとっ走り。
タケノコ、フキ、タラの芽、ワケギ、ノラボウなどなど。
旬の野菜がいっぱい。
軽トラで農家の人がどんどん運んでくる。
みんな生きている野菜。
私は広尾明治屋の綺麗にパックに入った野菜には、全く、料理のイメージが湧きません。
農家の人たちが泥付きで持ってくる野菜にときめきます。
私の木綿の襤褸作品も根っこは同じかな。
今日の献立のイメージが湧いてくる。