2015 7月|杉浦和子の世界、衣・食・住・人の旅

古布の服や酒袋・襤褸、材料やパッチワークの販売

アトリエ和 襤褸 神奈川 横浜市 大和市

プロフィール

私は、古布を全国から足で歩いて収集し、服をデザインし、作品を作っている杉浦和子と申します。北は北海道から南は沖縄まで作品展を開催しております。おかげで全国の美味しい食べもの、市場、人、自然の風景、地方の街など、多くの感動、感激そして人の出会いがあります。その情報を皆様にブログを通じてお知らせしたいと思っています。日本だけでなく世界の情報も。杉浦和子の日本、世界の衣、食、住、人の旅にご期待下さい。楽しい発見がきっと見つかりますよ。

最近の記事 月別アーカイブ

朝方から、凄い雨と風。

 

きょうはどうかなあ。

 

ところが、9時過ぎると天気予報どうり雨は止み、陽が照ってきた。

 

広尾に行く前に、整体でリハビリ。

 

骨は、完全にくっ付いても、元の動きに戻るには、

 

時間がかかるなあ。雨が降ると、ピリピリする。

 

夕方になると、右手が腫れてくる。

 

 

焦らず、ゆっくりね。
image

 

 

鯉のぼりの帽子、出来て凄い気に入っていたのですが、

 

すぐに売れてしまいました。

 

欲しかった。

 

 

 

 

 

2015年7月23日(木)

imageimageimage

2015年7月22日(水)

暑い!暑い!暑い!

 

それでも、お客さまは来てくださった。

 

朝採れ野菜、昼過ぎには、トマト完売。

 

これから、八百屋をやろうかな。

庭から切って来た矢羽ススキが涼しそうです。

庭から切って来た矢羽ススキが涼しそうです。

image

image

 

 

 

2015年7月22日(水)

朝、5時に森の近くのはたけで朝採れ野菜が買えました。

 

朝露がついているトマト、きゅうり、オクラ、茄子。しめて600円。

 

明日からの広尾でも、野菜売りますよ。

オクラ

オクラ

キュウリ畑

キュウリ畑

これで600円。

これで600円。

あいこ。

あいこ。

キュウリ

ゴーヤ

2015年7月21日(火)

7月22日から27日迄の

 

第5回、7月のアトリエ和 IN 広尾のオープン時間は11時~19時でしたが

 

12時半~19時に変更いたします。

 

理由は、朝、接骨院にリハビリに行くためです。

 

今日、接骨院に行きましたら、リハビリは毎日しなければダメということです。

 

毎日の努力と結果が比例します。

 

梅雨明けして暑い日になると思いますが、どうぞ

 

「夏の涼しい麻の服展」にお出かけ下さいね。

2015年7月20日(月)

IMG_3741IMG_3742imageimage

 

帽子も作っています。出来たら投稿しますね。

2015年7月20日(月)

40日ぶりにスポーツジムへ行く。

 

館内は冷房が良くきいていて快適。

大汗が出る最強のマシーン。足を乗せて、手足を使います。

大汗が出る最強のマシーン。足を乗せて、手足を使います。

 

 

この機械、15分も足で前後に踏むと、大汗が出てきます。

 

久しぶりに良い汗を流しました。image

2015年7月19日(日)

image

2015年7月18日(土)

10ヶ月もタブレットを使っていると、いろいろ不具合が出てくる。

 

電話で聞いてもらちがあかない。直接教えてもらわなければ、ダメだ。

 

Appleに予約して、表参道まで行ってきた。

 

質問箇所をノートに10項目以上書いて行った。

 

こういう機械は自分では解決出来ない。

 

若いスタッフがドンドン教えてくれる。

表参道Apple

表参道Apple

 

1時間半。あゝ、すっかりした。

 

これで、解決した。使い易くなるぞー。

 

2015年7月17日(金)
DSC_0886

小千谷縮麻パンツ

DSC_0887

人気のシンプルなデザイン麻ブラウス

 

 

この台風の日に、遠方から、お客さまがみえた。

 

今日は、新お盆の送り火。

 

天ぷらとうどんを作り、ご先祖さまと、お客さまとご一緒にお昼。

 

時折、陽が刺したとおもえば、急な大雨。

 

ブログを見て、麻のブラウス、パンツが欲しかったそうだ。

 

この梅雨が開けたら、35度を超える猛暑になる。

 

兎に角、麻は涼しい。

 

昨年も購入したが、麻の快適感は、最高とか。

 

22日からの広尾個展の前に無理してでも、アトリエに来てくれました。

 

先日、新聞にも載っていましたが

 

今、麻はすごく、流行っているようです。

 

でも、現代の麻の服は、殆どが化繊との混紡です。

 

素肌に着るとチクチクする。

 

日本の古い麻着物は、決して、そんなことは無い。

 

繊細な良い仕事をした、先人たちの技でしょう。

 

 

古布の服だけは、みなさん断捨離はしないようです。

 

良いものは、時代を超えても生き続けるのですね。

 

 

2015年7月16日(木)
2 / 41234
ホームページ
ショッピング

KAZUKO COLLECTION

スケジュール

バッグ、帽子、小物

鯉幟ファッション

襤褸資料館
お問い合わせ