2012 10月|杉浦和子の世界、衣・食・住・人の旅

古布の服や酒袋・襤褸、材料やパッチワークの販売

アトリエ和 襤褸 神奈川 横浜市 大和市

プロフィール

私は、古布を全国から足で歩いて収集し、服をデザインし、作品を作っている杉浦和子と申します。北は北海道から南は沖縄まで作品展を開催しております。おかげで全国の美味しい食べもの、市場、人、自然の風景、地方の街など、多くの感動、感激そして人の出会いがあります。その情報を皆様にブログを通じてお知らせしたいと思っています。日本だけでなく世界の情報も。杉浦和子の日本、世界の衣、食、住、人の旅にご期待下さい。楽しい発見がきっと見つかりますよ。

最近の記事 月別アーカイブ

イタリアから帰って、1週間家で休んで、時差ボケも回復しないまま金沢に行き5日間個展をして、帰る途中新潟に寄り、個展打ち合わせ。15日に家に帰り、次の日、金沢の荷が届き整理。今日は国立の個展準備をしていました。台風の影響で今日は雨が降っていたので、仕事ははかどりました。来週25日から国立個展です。忙しいほうが、私には疲れないのです。お客さまと楽しく話すのが大好きです。

2012年10月18日(木)
SN3U07150001.jpg

あゆみさんの25才の誕生日は9月20日だったのだが、イタリアでいろいろな店を見たが今一つ、ピーンとくるものが無くて、プレゼントをいまだにあげていなかった。新潟ふろしきやさんに、印伝の鼻緒、畳表の下駄があるではないか!これだ!あゆみさんが今、欲しい物は!店主の大嶋美樹子さんは、風呂敷でラッピングしてあげますよ。好きな風呂敷を選んで下さいという。招き猫の風呂敷にすると、写真のように素敵に包んでくれた。風呂敷って凄い!気持が伝わりますね。遅ればせながらやっと見つかった。

2012年10月15日(月)
SN3U07110001.jpg SN3U07120001.jpg SN3U07130001.jpg SN3U07140001.jpg

朝、9時の特急はくたかに乗り、越後湯沢で乗り換えて新潟へ。初対面の大嶋美樹子さんは駅ロータリーで待っていてくれた。若いお嬢さん。とっても明るく感じの良い方。新潟で風呂敷や小物のお店を経営している。直ぐに意気投合して雪の降る前の11月25日から29日に個展の日が決まる。ご縁とはこういうものです。
猛烈に忙しくなります。

2012年11月25日から29日まで
新潟市中央区米山8の10

電話025.248.2250

ホームページ

http://furoshikiya025.com/

夜8時には、家に着きます。
こんばんのご飯は新潟のしんじょう揚げです。
家族の皆さん、留守中、お世話をかけました。

2012年10月15日(月)
SN3U07060002.jpg

奈良からHPを見て車で6時間かけて来てくれたお客さまがいました。奈良なら沢山古い物があるでしょうにと言ったら、あまり無くて、凄く高いとのこと。
金沢での個展は18年前が最初。
以前から私の服を沢山買って下さり、着まくったので、穴があいてしまった。どうしたらいいかしら?と言うので、直して欲しい服は全部持って来て。期間中にチクチク直すわよ。まあまあ、こんなに買ってくれたのかと懐かしい作品ばかり。ずっと、裏打ちをして直していました。最終日に取りに来てくれてびっくり。又、着れるようになったと、喜んでいました。古布木綿の服は、切れても、穴が空いても、繕えば又、着れます。継ぎはぎが何ともいえない味わいのある服に生まれ変わります。

楽しい金沢5日間の古布の服の個展でした。明日は金沢からはくたかに乗り、越後湯沢で乗り換えて新潟に行きます。新潟での個展の打ち合わせ。

2012年10月14日(日)

12日から14日まで
石川県産業展示館で。
帰りに「杉浦和子古布作品展」に 足を延ばしてくださいね

2012年10月11日(木)
SN3U07030002.jpg SN3U07040001.jpg

石川県金沢市尾張町1の3の2 NHKそば 古民芸みやにて、個展開催中。
090ー2407ー9840

北國新聞かなざわ版に今日掲載されました。
「杉浦和子ー秋、冬の古布作品展」

尾張町の古民芸みやで始まりました。古布作家杉浦和子さんが昔の蒲団や風呂敷を利用して作ったボレロやコートなど約60点が並んでいます。14日まで

2012年10月11日(木)
SN3U06990001.jpg SN3U07000001.jpg SN3U07010002.jpg SN3U07020001.jpg

鶴丸倉庫

金沢市街を見下ろす
金沢城本丸跡
1603年に焼失し、今はこのとおり、木々と草ぼうぼう。

朝の金沢歴史散歩面白かった。
いまから、焼きたてパン屋さをにより朝食です。

2012年10月11日(木)
SN3U06980001.jpg

1632年に約11キロにわたり犀川から、金沢城内に水をひいたとか。当時は木管であったが、天保期にこの石管にとりかえられた。松脂、桧皮て、水漏れを防いだとか。400年前にも水道管があったのですね。加賀100万石は凄い。

2012年10月11日(木)
SN3U06930001.jpg SN3U06950001.jpg SN3U06970001.jpg

玉泉院丸の森にて。

この森は自然森林で狸、フクロウがすみついているとか。
金沢城の中。
昨晩の雨で、緑がしっとり。

2012年10月11日(木)
SN3U06920001.jpg

今朝の北國新聞朝刊に載りました
杉浦和子古布作品展
金沢市尾張町1
NHK 金沢放送局前
古布 みや

090ー2407ー9840

沢山の方が来てくれるといいなあ。

2012年10月11日(木)
ホームページ
ショッピング

KAZUKO COLLECTION

スケジュール

バッグ、帽子、小物

鯉幟ファッション

襤褸資料館
お問い合わせ